
心の病を人生を豊かにするためのこやしとしたい旨。
朝から軽い疲労感。 目は片目だけ二重。 メガネのフレームが太ければ誤魔化せるかも、と思うが、今のメガネのフレームは細い。 なかなか...
日常や思うところやメモ書きや
朝から軽い疲労感。 目は片目だけ二重。 メガネのフレームが太ければ誤魔化せるかも、と思うが、今のメガネのフレームは細い。 なかなか...
私は「楽」をして生きることに「罪悪感」を覚えるタイプだった。 かといって、自ら「苦」を選ぶ人間だったか?というとそうでもない。 「楽...
今年(2018年)初の「うつ」は1月半ばから3月半ばまで。 3月26日現在、まだ躁鬱混合状態ではあるが、体感的には6割ぐらい回復してい...
躁鬱の症状に振り回されるようになって、はや20年。 イロイロとしたいことはあったのに、何も達成できないまま、全てが中途...
今朝、目が覚めたらクビを痛めていた。 たぶん、寝違えたのだろう。 左右と上を向くことができない。 そんな状態でクル...
「躁」と「うつ」の症状が発症したのは今から20年以上前。 いまや、躁鬱男(そう・うつお)を名乗り、ブログやツイッターで「躁」と...
一昨日は、やっと「うつ」の出口の光が見えてきた、という内容の記事を書いた。 しかし、昨日は一転して、あれ?光が見えたと思ったのに… ...
数日前まで「ウツ」真っ只中。 今回の「ウツ」は久々に破壊衝動や希死念慮が強く、その衝動を抑えているだけでもクタクタになってしま...
二十代半ばあたりから、妙に元気な時期と、わけもなく鬱々した時期とが交互に来るようになった。 その時分は、心の病に関する知識はほ...
「うつ」状態に入ってから約2ヶ月が経過した。 最近にしては長期間「うつ」状態が続いているのでツラい。 抜けそうで、抜けない「...